事例紹介
異物混入対策で活躍するイージーオープン袋

- 片ミシンが主流となっている大型クラフト紙袋。
しかし、食品業界を中心に異物混入対策対応の紙袋の要望が
増えてきました。
イージーオープン袋は開封時に糸が内包物に混入するという
原因を対策した紙袋です。
また、開封時に糸をはずすという手間な作業がなくなり、
カットテープで簡易に開封できるメリットを実現しました。
封緘の機械がなくても封緘できるひも付き紙袋

- クラフト紙袋は通常ミシン機で封緘するか、
クラフトテープで封緘するかでした。
ひもをつけてみました。
特にお米袋ととしての利用は全国的に普及しております。
角底で窓も付いてるひも付き紙袋

- ポリエチレン袋、ラミ袋が中心になっているお米袋。
しかし、最近、紙袋の需要が増えてきます。
特に窓のついた紙袋の要望が増えてきています。
弊社では各量目の無地の規格品を含め、
別注の対応もしております。
お酒の包装袋としても利用できるひも付き紙袋

- 最近、日本酒の包装袋として実績を作りだしている
ひも付き角底紙袋。
今度はワインの包装袋としての
利用も視野に商品開発をすすめております。
- クラフト紙袋の規格品一覧はこちらから
- クラフトひも付き紙袋の規格品一覧はこちらから
- 米袋の規格品一覧はこちらから